アクセスダイアリーACCESS DIARY
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/4/c/4c1b6666.jpg

    2013.8.20

    私って?

    「地域の専門職が今できること」というお題に向けてセミナーの資料を準備中です。 私の専門性って何だったんだろうかと、真剣に考えると、何を語ればいいのか戸惑い中です。 年収も地位も捨てて脱サラして、確か...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/7/9/79465fc0.jpg

    2013.8.15

    祭りのあと

    子どもの頃だったので作者もストーリーもよく覚えていないのですが、「祭りのあと」という本を読んだ記憶があります。 読んだ記憶というか、鮮明にタイトルだけが脳裏に焼きついています。 本番だけではなく、お...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/2/7/27c689be.jpg

    2013.8.3

    稚児行列

    夏祭りがどこの地域でも真っ盛りです。 東京に来て32年が経ち、その中でも大田区が人生で一番長く住んでいる町になりました。 私が小学校入学前までに育った村では、夏は朝5時から畑できゅうりやトマトを丸か...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/3/c/3c9ed875.jpg

    2013.7.28

    子供神輿

    羽田の祭りはとにかくアツイ 漁師町の男を感じるお祭りですが、本羽田に引っ越してきてからも羽田は羽田。 盆踊りも子供たちが喜ぶようにと・・・ 山車の綱引きも子供たちと一緒に、そして子供たちにご褒美のお...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/6/2/62c6a4fc.jpg

    2013.7.24

    プラス思考

    最近、日中にも増して夕方7時以降の予定がびっしり! 昨日は6時まで会社の全体研修のあと、7時から訪問介護事業者連絡会の納涼会。 全体研修のテーマは「認知症」で、「パーソンセンタードケア」 自律神経系...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/a/2/a2691678.jpg

    2013.7.22

    職業の選択

    先日、ある介護の職能団体での会議で、「自分の子どもが介護職員として働きたい」と言われた時、皆さんならどうしますか?という質問から始まりました。 親として勧めたくない・・・という本音でのこと。 総量規...

    もっと読む »
このブログに登場するワンちゃん

グラン(♂)

盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。