アクセスダイアリー 「ひとりごと」ACCESS DIARY
  • 2013.3.26

    ケアマネージャーが創る社会資源

    新年度に向けて、事業計画やサービスの立ち上げも待ったなしの週になりました。 明るい新年度を迎える楽しい忙しさなのですが、介護業界の課題に直面することも多く、違った意味では少々へこたれています。 ただ...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/b/4/b43b8052.jpg

    2013.2.7

    ぼぉ~とする幸せ

    家庭裁判所での仕事を終えて、真ん前の日比谷公園で15分程の休憩。 ぼぉ あー幸せ 暖かくて気持ちの良いひとときでした。 サラリーマンの昼休みに合わせて、OL気分 いつもは車での移動が...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/8/7/87766727.jpg

    2013.1.31

    男の寿退社

    前職時代、組織長会議に遅刻して入室してきた人に 「席に着くな!立ってろ!」 と支社長の喝 遅れた理由はお客さんとのトラブルらしい。 「客回りと会議とどっちが大事なんだ!」 シ  ン ・・・ 顧客...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/d/a/dad4575d.jpg

    2013.1.27

    侘び寂び(わびさび)

    1月最後の日曜日。 高次脳機能障がい者と家族の茶話会「たまりば~」に参加させていただきました。 どの方が当事者でご家族なのかわからないことに実はびっくり(゚o゚;; 「目に見えない障害」と言われる所...

    もっと読む »
  • 2013.1.23

    気づき

    「みんな指示待ちでどうすんだよ!」 「自分から気づいて動こうよ!」 羽田の所長が檄を飛ばしながらイライラ カリカリ・・・ かつての私を見ているようです 「指示しても出来ない人もいるんだから、指示さ...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/b/b/bb593860.jpg

    2012.12.16

    選挙会場へ

    子どもの通った小学校は、なんとも感慨深い懐かしさがあります。 選挙の時くらいしか行かなくなりましたが、校舎を見て「1年生の時、6年生の時・・・」と思い出していました。 今日は体育館に入る前に、校庭の...

    もっと読む »
このブログに登場するワンちゃん

グラン(♂)

盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。