大田区の在宅介護ならアクセスへ | 株式会社アクセス
2012.3.5
整合性昨年10月に施行された「サービス付き高齢者向け住宅」 8月にOPENして旧の適合高齢者専用賃貸住宅の届け出をしたばかりだったので、措置の3月まで油断?していたら、もうタイムリミットまたまたドロナワで作...
もっと読む »2012.3.3
どこに進むのか今日は雛祭り。 雪が降り、冷たい雨が降った3月のスタートでしたが、本日の桃の節句は春の兆し。 3月1日に大阪に帰ってきました。 ほんのわずかな時間ですが、手を合わせに日帰りで故郷に帰る日です。 門前...
もっと読む »
2012.2.15
職人の手を止めない車の移動時はいつもFM東京を聞いています。 今日、漆職人の紹介で、職人の手を止めないために、伝統を絶やさないためにオープンしたというお店のお話しがありました。 引き継がれてほしい日本の伝統と技が沢山...
もっと読む »
2011.12.3
自分に嘘をつかない早いものでもう12月・・・ 寒さも厳しくなり、一年を振り返る時期になりました。 毎年いろんなことがありますが、平成23年は私にとって忘れられない年のひとつになりそうです。 日本の国としては大震災を機...
もっと読む »2011.11.20
福祉のイノベーション毎日さまざまな出来事があります。 この2週間も社外・社内を問わず動きが沢山ありました。 今年を振り返り、来年の事業計画を見直す時期のせいもあるのでしょう。 自分の立ち位置を考える毎日でした。 週末、...
もっと読む »
2011.10.29
CAN DO先日、実習生さんの質問に咄嗟に答えられずにあらためて考えたことが二つありました。 「仕事をしていて一番うれしかったことは何ですか?」 「人を採用する時、何を大切にしていますか?」 目標を見失った時、...
もっと読む »
グラン(♂)
盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。