アクセスダイアリー 「ひとりごと」ACCESS DIARY
  • 2011.3.2

    自分に言い訳をしない

    一年の中で、こだわりの日や大切にしたい日が誰にでもあると思います。日付けが変わってしまいましたが、3月1日は毎年お休みをもらって、自分をリセットする大切な日でした。 今年の命日は大阪に帰ることができま...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/5/a/5a874867-s.jpg

    2011.2.2

    トイレの神様

    最近地域づくりのセミナーで会場を貸りることが多く、いつも思うことがあります。セミナーの会場で人が集まった時に、なくてはならないものがお手洗いです。 スタッフやメンバーも当然使用するわけですが、会場準...

    もっと読む »
  • 2011.1.15

    赤ひげ先生

    複数の病歴を持つ高齢者にとって、加齢に伴い心身ともに低下している高齢者にとって、ご家族も介護職員も医療との連携は重要な課題です。 今日は3件、往診医との連絡調整があり、1件は救急搬送の決断になりまし...

    もっと読む »
  • 2005.11.14

    防災頭巾

    今日 車を運転して移動しているとき 小学生が防災頭巾をかぶって集団で歩いているのを見かけました。 教室で勉強しているより楽しいのでしょう、 笑顔がはじけているのは良いのですが ふざけあって信号は見て...

    もっと読む »
  • 2005.8.15

    花火大会

    今日は大田区の六郷土手の花火大会でした。 戦没者を追悼し平和を祈願する毎年の行事になっています。 昨年はセンターの4階の窓から宿泊されている高齢者の皆さんがご覧になられて、とても喜んでいらっしゃいま...

    もっと読む »
このブログに登場するワンちゃん

グラン(♂)

盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。