大田区の在宅介護ならアクセスへ | 株式会社アクセス

2011.11.24
枠を超えた専門家たち大田区役所で被災者相談会がありました。 昼間はなかなか来れないかもと今日は夜に開催。 弁護士、司法書士、保健師、宅地建物、そして私たち福祉分科会という専門職が集まり、大田区に避難されている方たちの相談...
もっと読む »2011.11.1
写経の会おおた高齢者見守りネットワークの写経の会の皆さんと、写経を納めに万福寺に行ってきました。 般若心経の5回シリーズでしたが、初回は震災直後のこともあり、「空」についてその深い意味をかみしめた会でした。 ...
もっと読む »2011.10.20
みんなの公園まちなみ維持課で実施しているふれあいパーク活動の交流会がありました。 遊具のこと、樹木や草花の管理のこと、犬猫の糞尿の始末のこと、清掃のこと・・・各団体から活動報告が沢山ありました。 アクセスはこの夏...
もっと読む »2011.9.23
わが街久が原=介護者サロン「虹」 音楽の集い= 介護者の息抜きを目的に結成されたサロン「虹」の主催で、コーラス・ピアノ演奏・オルガン演奏等の音楽の集いがありました。 田園調布から羽田まで、23区で一番広い大田区...
もっと読む »2011.8.28
炎天下!の納涼祭!今日は羽田長寿園での納涼祭。 先日の大雨で羽田空港は大洪水でしたが、今日は暑ーい一日でした。 例年は夕方からを楽しみにご近所の方たちが集まっていましたが、今年は「がんばろう日本」と称して昼間の開...
もっと読む »グラン(♂)
盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。