アクセスダイアリー 「地域づくり」ACCESS DIARY
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/e/1/e1bc9a2c.jpg

    2012.7.29

    羽田神社例大祭

    羽田の熱い10日間が終わりました 20日(金)と21日(土)は羽田本町三丁目町会の盆踊り。 29日(日)の今日は羽田神社例大祭 22日から、祭礼提灯飾り付け、山車洗車・組立、神輿飾りつけ、宮司入魂...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/0/f/0faba281.jpg

    2012.7.7

    それぞれの七夕

    大田区避難者支援のイベントが大田区役所で開催されました。 丸井が、被服やバック等を無料提供。 お一人様10点が大奮発で20点まで 区役所の11階が丸井デパート特設会場に 木の葉の...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/5/0/50bf7a72.jpg

    2012.7.6

    可愛いお星様たち

    本羽田保育園の園児たちの訪問です。 デイサービスの七夕イベントがキラキラ 涙涙の利用者さんたち・・・ ほほえましい時間を有難うございました。 利用者さん一人ひとりの短冊の作品 「健康で過ごせます...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/8/1/813aef52.jpg

    2012.6.30

    ふれあいパーク活動

    まちなみ維持課から苗が届きました            みんなで公園へ 昨年は節電のために流れていなかった水も、今年は公園を巡回しています。 子どもたちが沢山集まる「冒険公園」「水の流れる公園」で地...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/8/e/8ed02a49.jpg

    2012.5.8

    「虹の部屋」OPEN

    私の住んでいる久が原で、家族の会として活動されていた虹の会が、素敵なサロンの場を新築され、今日オープンでした。 可愛い建物に入ってまず目にしたのは「金澤翔子さん」の作品です。NHKドラマ「平清盛」の...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/2/4/24688a97.jpg

    2012.3.11

    3.11追悼の鐘

    亡くなった方への「鎮魂の鐘」 被災した郷土の復活を願う「復興の鐘」 この震災を忘れずに後世に伝える「記憶の鐘」 そして・・・ 誰もが持ち続けなければならない「希望の鐘」 池上本門寺での東日本大震災...

    もっと読む »
このブログに登場するワンちゃん

グラン(♂)

盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。